商品コード: 161

特集第161号 血液学検査を使いこなす

販売価格(税込): 4,584

関連カテゴリ

臨床病理レビュー > 161~170号

鼎談 血液学検査を使いこなす
  家子 正裕(北海道医療大学歯学部内科学分野教授)
  近藤  弘(関西医療大学保健医療学部教授)
  通山  薫(川崎医科大学検査診断学教授)

I.血液学検査の自動化と標準化
1. 血液学検査自動化の変遷-血算と白血球自動分類を中心に
  近藤  弘・他
2. 血液学検査標準化に向けた取り組み(1) 血算検査
  近藤  弘・他
3. 血液学検査標準化に向けた取り組み(2)形態学検査
  三島 清司
4. 血液学検査標準化に向けた取り組み(3)血栓・止血検査
  山﨑 哲・他
5.凝固検査におけるプレアナリシスの問題と標準化
  家子 正裕・他
6. 血液学検査の国際標準化の動向
  永井  豊・他

II. 自動血球分析装置····· 実際の運用編
【 医療機器・システムの紹介 】
1.アボット ジャパン株式会社: メーカーイチ押しの機器
全自動総合血液学分析装置 Alinity h システムの特長
  中山 洋一
【 メーカーイチ押しの機器&ユーザー施設レポート 】
1.東京医科大学八王子医療センター: アボット ジャパン株式会社
全自動総合血液学分析装置Alinity h システムの導入と今後の構想
  田中 稔・他
【 医療機器・システムの紹介 】
2.シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社: メーカーイチ押しの機器
自動血球計数装置:アドヴィア2120i
  池田 尚隆
【 メーカーイチ押しの機器&ユーザー施設レポート 】
2.JCHO 東京新宿メディカルセンター: シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社
自動血球分析装置アドヴィア2120i の活用例と今後の期待
  鈴木 優子
【 医療機器・システムの紹介 】
3.シスメックス株式会社: メーカーイチ押しの機器
SYSMEX 多項目自動血球分析装置XN シリーズの概要
  市川 武志
【 メーカーイチ押しの機器&ユーザー施設レポート 】
3.東京大学医学部附属病院: シスメックス株式会社
Sysmex XN シリーズの運用
  常名 政弘
【 医療機器・システムの紹介 】
4.日本光電工業株式会社: メーカーイチ押しの機器
高精度の血球計数をより迅速に、よりシンプルに
  千田 泰史
【 メーカーイチ押しの機器&ユーザー施設レポート 】
4.医療法人社団和風会所沢中央病院: 日本光電工業株式会社
当院検査室の過去・現在・未来
  渡辺 圭一
【 医療機器・システムの紹介 】
5.ベックマン・コールター株式会社: メーカーイチ押しの機器
自動血球計数装置における新たな展開UniCel DxH 900 シリーズの概要
  近藤 也寸紀
【 メーカーイチ押しの機器&ユーザー施設レポート 】
5.奈良県立医科大学附属病院: ベックマン・コールター株式会社
UniCel DxH 800/SMS の有用性
  山口 直子・他
【 医療機器・システムの紹介 】
6.株式会社堀場製作所: メーカーイチ押しの機器
全血微量で測定可能なCBC とCRP の迅速検査システムの紹介
  齊藤 憲祐・他
【 メーカーイチ押しの機器&ユーザー施設レポート 】
6.昭和大学病院臨床検査室: 株式会社堀場製作所
自動血球計数CRP 測定装置 Microsemi LC-767CRP のNICU での運用
  板谷 一夫・他

III.ワンランク上の血液学検査
1.血小板機能検査(どこまでできるべきか?)
  井上 克枝
2.DIC の診療支援(分子マーカーをどこまで使いこなすか?)
  和田 英夫
3.血液疾患におけるフローサイトメトリーの役割
  渕上 麻衣・他
4.血液疾患における遺伝子検査の現状と展望(1)非腫瘍性疾患
 -凝固異常症の遺伝子検査を中心に-
  森下 英理子
5.血液疾患における遺伝子検査の現状と展望(2) 腫瘍性疾患
  松下 弘道

IV. 血液学検査を取り巻く話題
1.WHO 分類第4 版2017 年改訂版のポイント(骨髄系腫瘍)
  増田 亜希子
2.WHO 分類第4 版2017 年改訂( どこがポイント?リンパ系腫瘍編)
  齋藤 慧・他
3.抗リン脂質抗体症候群の最新情報
  野島 順三
4.検体検査システムの一部としての血液学検査部門の運用
  志賀 修一
5.血液学検査部門におけるISO 15189
  常名 政弘
6.自動血球計数装置のスキャッタグラムを用いたデータ解析
  片岡 浩巳
7.人工知能を活用した血液検査の未来
  松井 啓隆
  • 数量

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。